超実験サービス中
mafutaroの電脳ライフ
の一行日記
みんなの一行日記
ログアウト
09/06/05
14:34
そいや昨日のki-ProのイベントでAJAの人にEOS5DのHDMIは繋がるのか聞いたら、繋がるが5Dからの映像はまだ汚いと言っていた
返信
Permalink
09/06/04
12:53
オペラシティ32F 腹減った
返信
Permalink
09/06/03
19:31
Win7ではなくWinXP mk2とかが欲しいな
返信
Permalink
09/06/02
23:37
赤い彗星、デビルマンを飲んでみたが、、、
返信
Permalink
23:36
今日飲んだ居酒屋のへんなカクテルメニュー
返信
Permalink
15:48
LAOXアソビットが青一色のグフ祭りだった
返信
Permalink
09/05/31
18:53
matome55
ど、どっちがいいんだ?
理由無く右!
返信
Permalink
1:47
ちょっとかっこいいスクリーンセイバー
返信
Permalink
09/05/26
15:05
ここでカレー食べてきた
返信
Permalink
09/05/22
12:55
週末行こうかな
返信
Permalink
8:28
イーバンク昔口座作ると1万くれるというキャンペーンで口座作って放置状態。手数料考えると1万おろせないしどうしよう〜
返信
Permalink
09/05/18
23:42
どこぞの会社が国内出張の中止のみならず大人数の会議も中止だそうです なんやそれ
返信
Permalink
16:05
matome55
どんなもんかなー
オリンパスペンは持っていて、その当時2倍取れるというのがありがたくまた暗室での現像が楽しかったです。
返信
Permalink
9:04
kinug
twitter であきば電脳ライフを見る。
ふぉろさせていただきました
返信
Permalink
09/05/15
17:14
Lif☆UP DATE
ちょうどノートンが切れたのでしばらく待ってみようかな!
まだしばらくは出ないっていってました
返信
Permalink
16:04
かスペルスキーアンチウイルスのMac版があった いまベータだって
返信
Permalink
14:43
ゆりかもめ乗った。
返信
Permalink
09/05/14
23:02
Lif☆UP DATE
6月のWWDC楽しみだな〜。
昔はWWDCでNewton貰ったりQuicktake貰ったり別の楽しみもあったのですよ
返信
Permalink
09/05/13
19:40
10.5.7にしたらmac miniからのディスプレイ出力がWUXGAがでなくなり1920*1080しか出なくなった。なんか縦長で嫌だ
返信
Permalink
1:22
暑くなってきたのでそろそろ扇子を出そう
返信
Permalink
前へ
次へ
電脳検索
電脳っぽいサイトから検索します
[電脳ブックマークレット]
画像を簡単に電脳ライフに貼り付け!(テスト提供中)
mafutaro
MACのCDROMゲーム全盛時にローカライズを必死にしていた人間 ガンダムとは言わないからレイバーは死ぬまでに乗ってみたいな。
プロフィール
住んでいる地域:
日本
よく行く場所:
千代田区
好きな店:
あきばおー
好きなメーカー:
snapon
ご利用規約
運営:
株式会社ユビキタスエンターテインメント
UEI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
そいや昨日のki-ProのイベントでAJAの人にEOS5DのHDMIは繋がるのか聞いたら、繋がるが5Dからの映像はまだ汚いと言っていた
オペラシティ32F 腹減った
Win7ではなくWinXP mk2とかが欲しいな
赤い彗星、デビルマンを飲んでみたが、、、
今日飲んだ居酒屋のへんなカクテルメニュー
LAOXアソビットが青一色のグフ祭りだった
理由無く右!
ちょっとかっこいいスクリーンセイバー
ここでカレー食べてきた
週末行こうかな
イーバンク昔口座作ると1万くれるというキャンペーンで口座作って放置状態。手数料考えると1万おろせないしどうしよう〜
どこぞの会社が国内出張の中止のみならず大人数の会議も中止だそうです なんやそれ
オリンパスペンは持っていて、その当時2倍取れるというのがありがたくまた暗室での現像が楽しかったです。
ふぉろさせていただきました
まだしばらくは出ないっていってました
かスペルスキーアンチウイルスのMac版があった いまベータだって
ゆりかもめ乗った。
昔はWWDCでNewton貰ったりQuicktake貰ったり別の楽しみもあったのですよ
10.5.7にしたらmac miniからのディスプレイ出力がWUXGAがでなくなり1920*1080しか出なくなった。なんか縦長で嫌だ
暑くなってきたのでそろそろ扇子を出そう