超実験サービス中
aoiyotsubaの電脳ライフ
の一行日記
みんなの一行日記
ログアウト
10/03/18
4:42
やっぱり,iPad + VNCが最強なのか?
返信
Permalink
09/10/16
19:57
ウィルコムでtwitterが使えるようになったらしい
返信
Permalink
09/09/22
23:29
もう来年の手帳の時期になってきたんだなぁ
返信
Permalink
09/08/05
19:01
PLUSの裁断機はすごい! これは良い買い物をしたと思う
返信
Permalink
09/07/17
16:15
衝撃の新事実
自分の頸椎5番と6番(首の骨)は生まれつきくっついているのだそうだ!
返信
Permalink
09/07/02
5:15
昨日の銀座農業塾はかなり盛り上がる内容だった
返信
Permalink
5:13
起きた
2時間半しか寝てない
返信
Permalink
09/06/04
1:28
RICOH R10の曇りは段々とれてきた.ちょっとほっとした.
でも,CX1も既に3万切ってるんだね……
返信
Permalink
09/06/02
15:21
iPod touchだけでなく、RICOH R10もめちゃくちゃ曇った写真なんですが……これも修理?
返信
Permalink
09/06/01
17:06
昨日の大雨で、iPod touchが逝ってしまったかもしれない……
返信
Permalink
09/05/28
0:18
銀座農業塾に行っている.
会社の研修よりよっぽど面白い.
返信
Permalink
09/04/30
13:38
というわけで,研修制度を使わずに,入り込める農地を探すという方針
返信
Permalink
13:37
でも最後は,自分の進みたい道を行くしかないんだよな
返信
Permalink
13:35
大多数の農家がやっていることをやると,大多数の農家と同じことしかできない.でも,大多数の農家と同じ方法でしか,入り口が開いていない,気もする.
返信
Permalink
13:33
杉山さんと農業振興課(と他の大多数の農家さん)で言うことは全然違う.
返信
Permalink
09/04/28
22:04
綾町ふつうにe-mobileつながる! ちょっと予想外に感動.
返信
Permalink
09/04/24
20:10
これはちょっと興味あるなぁ
返信
Permalink
0:13
草?メンバーが逮捕されて,地デジの普及が遅れたりするのだろうか……
→
mhari08
草なぎメンバーなき今、江頭2:50にCMを依頼するしかない!(アメトーク参照)http://geinodouga.blog24.fc2.com/blog-entry-427.html
返信
Permalink
09/04/21
22:03
あーなんか、この会社が心底いやになってきた
返信
Permalink
09/04/17
21:33
久しぶりに特急で帰宅中
返信
Permalink
次へ
電脳検索
電脳っぽいサイトから検索します
[電脳ブックマークレット]
画像を簡単に電脳ライフに貼り付け!(テスト提供中)
aoiyotsuba
無職36歳。元電子計測エンジニア。妻一人、子供二人。
プロフィール
住んでいる地域:
宮崎県
趣味:
読書
ご利用規約
運営:
株式会社ユビキタスエンターテインメント
UEI Co.,Ltd. All Rights Reserved.
やっぱり,iPad + VNCが最強なのか?
ウィルコムでtwitterが使えるようになったらしい
もう来年の手帳の時期になってきたんだなぁ
PLUSの裁断機はすごい! これは良い買い物をしたと思う
衝撃の新事実
自分の頸椎5番と6番(首の骨)は生まれつきくっついているのだそうだ!
昨日の銀座農業塾はかなり盛り上がる内容だった
起きた
2時間半しか寝てない
RICOH R10の曇りは段々とれてきた.ちょっとほっとした.
でも,CX1も既に3万切ってるんだね……
iPod touchだけでなく、RICOH R10もめちゃくちゃ曇った写真なんですが……これも修理?
昨日の大雨で、iPod touchが逝ってしまったかもしれない……
銀座農業塾に行っている.
会社の研修よりよっぽど面白い.
というわけで,研修制度を使わずに,入り込める農地を探すという方針
でも最後は,自分の進みたい道を行くしかないんだよな
大多数の農家がやっていることをやると,大多数の農家と同じことしかできない.でも,大多数の農家と同じ方法でしか,入り口が開いていない,気もする.
杉山さんと農業振興課(と他の大多数の農家さん)で言うことは全然違う.
綾町ふつうにe-mobileつながる! ちょっと予想外に感動.
これはちょっと興味あるなぁ
草?メンバーが逮捕されて,地デジの普及が遅れたりするのだろうか……
あーなんか、この会社が心底いやになってきた
久しぶりに特急で帰宅中